森林空中アスレチック
こんにちは。
味方体育館の前山です。31回目の投稿になります。
すっかり秋ですね。スポーツの秋です。何して体を動かすか考えますねー。
少し前になりますが、夏の終わりに当間高原リゾートのアルプスアドベンチャーに行ってきました。
昨年にオープンしたと聞きつけ、1年越しで体験することが出来ました。こんなアスレチックを探していました。遊びながら体を動かせるっていいですよね。
下の写真は初級コース。高さもなくウォーミングアップという感じです。

この後、中級コースへ。地上7mの高さを木から木へと渡っていきます。バランス感覚も鍛えられますが、高さに対する勇気も身につけられます。
すみません。写真は1枚しかありません(汗)。
決して怖くて写真が撮れなかったわけではありません(笑)。

中級コースの後はジップラインコースへ。
すみません。写真はありません(笑)。
今後、上級コースが造られるとか。
上級コースが出来たらまたいきたいですね。
興味がある方は公式ホームページへどうぞ。
アルプスアドベンチャー・・・・・https://popora.jp/program/alpsadventure/
体を動かしたら、お腹がすいたので名代生そば由屋さんへ。
へぎそばと天ぷらをいただきました。

食欲の秋ですね。食欲の秋を満喫するためにも、スポーツの秋で体を動かしましょう。
31回目のブログを終わります。
最後までお付合いありがとうございました。
maeyama
味方体育館の前山です。31回目の投稿になります。
すっかり秋ですね。スポーツの秋です。何して体を動かすか考えますねー。
少し前になりますが、夏の終わりに当間高原リゾートのアルプスアドベンチャーに行ってきました。
昨年にオープンしたと聞きつけ、1年越しで体験することが出来ました。こんなアスレチックを探していました。遊びながら体を動かせるっていいですよね。
下の写真は初級コース。高さもなくウォーミングアップという感じです。

この後、中級コースへ。地上7mの高さを木から木へと渡っていきます。バランス感覚も鍛えられますが、高さに対する勇気も身につけられます。
すみません。写真は1枚しかありません(汗)。
決して怖くて写真が撮れなかったわけではありません(笑)。

中級コースの後はジップラインコースへ。
すみません。写真はありません(笑)。
今後、上級コースが造られるとか。
上級コースが出来たらまたいきたいですね。
興味がある方は公式ホームページへどうぞ。
アルプスアドベンチャー・・・・・https://popora.jp/program/alpsadventure/
体を動かしたら、お腹がすいたので名代生そば由屋さんへ。
へぎそばと天ぷらをいただきました。

食欲の秋ですね。食欲の秋を満喫するためにも、スポーツの秋で体を動かしましょう。
31回目のブログを終わります。
最後までお付合いありがとうございました。
maeyama
