久しぶりのチャリ散歩です。
コスポの西山です。
台風の影響により通勤路であるR402の路側は冬を前に砂のデコレートがなされ
通勤時間帯でのチャリ走は避けなければならない状況が続いております。
歩くことも飽きてきていたので乗りたいところなのですが…
遅すぎる夏休みが偶然にも秋晴れだったので普段行けない場所へ遠乗りすることに。

ござれや阿賀橋より河口付近を撮影。
大雨の影響で河川公園も被害を被りました。

泰平橋の側歩道橋にて撮影。久しぶりに通りました。

大阿賀橋から河川敷を降りて帰路へ。

栗ノ木バイパスにて。
JR高架橋工事により暴露された昭和作りの構造内部でしょうか…非常に萌えます。
通ったことのない道を見つけては行ったり来たりして40kmのライド。
翌日もライド日和となり西区方面へ西川沿いを走りました。
道に迷ったりうろうろしてたら50kmほどに。
チャリじゃなければ知り得なかった道や風景を見つけることができて満足です。
やはりチャリ散歩は楽しいですね。
おわり。
nishiyama
台風の影響により通勤路であるR402の路側は冬を前に砂のデコレートがなされ
通勤時間帯でのチャリ走は避けなければならない状況が続いております。
歩くことも飽きてきていたので乗りたいところなのですが…
遅すぎる夏休みが偶然にも秋晴れだったので普段行けない場所へ遠乗りすることに。

ござれや阿賀橋より河口付近を撮影。
大雨の影響で河川公園も被害を被りました。

泰平橋の側歩道橋にて撮影。久しぶりに通りました。

大阿賀橋から河川敷を降りて帰路へ。

栗ノ木バイパスにて。
JR高架橋工事により暴露された昭和作りの構造内部でしょうか…非常に萌えます。
通ったことのない道を見つけては行ったり来たりして40kmのライド。
翌日もライド日和となり西区方面へ西川沿いを走りました。
道に迷ったりうろうろしてたら50kmほどに。
チャリじゃなければ知り得なかった道や風景を見つけることができて満足です。
やはりチャリ散歩は楽しいですね。
おわり。
nishiyama
