これなんだろう?
こんにちは。
黒埼体育館の古俣です。
暑い日が続いていますがみなさん元気にお過ごしですか?
さて、6月1日より新しいスタッフが加わりましたのでご紹介します。
中嶋 智代

笑顔で皆さまのお越しをお待ちしています。
よろしくお願いします。
中嶋さんよりお聞きしたいことがあります!
先日新潟市西区赤塚にあります「佐潟」へ夕方ウォーキングに行ったら
こんな風景に出会ったそうです。

何だと思いますか??
全部‘ズボン!’だそうです。いろんな種類のズボンが辺り一面に。
説明書きも無く??いっぱいで帰宅したそうです。
本当に一体なぜこんな風景が・・・
今度私も見に行きたいと思ってます。
プライベートでは4月に1年生になった娘がお友達に誘われるがままミニバスチームに入りました。
厳しい練習についていけるのか親の方が心配でしたが嫌だという事もなく
一生懸命練習しています。
4月に練習を見に行ったときは、ボールが手につかず、シュートもリングに届かず転がったボールを追いかける姿が目立ちましたが、つい先日の日曜日に行ったら、ドリブルも上手くなり、なんとシュートも入りました!
私の前でシュートが入れられた娘はその日1日中ニコニコでした!(^^)!
焦らずゆっくり見守り応援していきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。
komata
黒埼体育館の古俣です。
暑い日が続いていますがみなさん元気にお過ごしですか?
さて、6月1日より新しいスタッフが加わりましたのでご紹介します。
中嶋 智代

笑顔で皆さまのお越しをお待ちしています。
よろしくお願いします。
中嶋さんよりお聞きしたいことがあります!
先日新潟市西区赤塚にあります「佐潟」へ夕方ウォーキングに行ったら
こんな風景に出会ったそうです。

何だと思いますか??
全部‘ズボン!’だそうです。いろんな種類のズボンが辺り一面に。
説明書きも無く??いっぱいで帰宅したそうです。
本当に一体なぜこんな風景が・・・

今度私も見に行きたいと思ってます。
プライベートでは4月に1年生になった娘がお友達に誘われるがままミニバスチームに入りました。

厳しい練習についていけるのか親の方が心配でしたが嫌だという事もなく
一生懸命練習しています。
4月に練習を見に行ったときは、ボールが手につかず、シュートもリングに届かず転がったボールを追いかける姿が目立ちましたが、つい先日の日曜日に行ったら、ドリブルも上手くなり、なんとシュートも入りました!
私の前でシュートが入れられた娘はその日1日中ニコニコでした!(^^)!
焦らずゆっくり見守り応援していきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。
komata
